かりやぞのには大きく分けて建築・土木・事務のスタッフがいます。
入社していただく時には全員に全ての現場を一通り経験することをルールにしています。
能力の高い低いではなく適正を重視。配属部署や立場などのポジションありきではなく、働きやすいところで働いてほしいという想いがあり、試用期間中は会社のことをよく知っていただき、会社も一人ひとりをよく見て個々の能力を一番生かせるポジションを決めていきます。時にはそういうポジションを新しく作ることもあります。
また、会社全体の共通の考え方として、人に優しく、誠実であることを全員が共有しています。
人に優しくとは、お客様や施主様への態度やご提案の姿勢だけではなく、会社の仲間同士でも批判や否定をしないということを指します。
人の存在を受け入れ、真に誠実で親身になり、仕事をきちんとこなすということは自分が損をしているように感じてとても難しいことです。私たちかりやぞのは、「どうせなら難しいことをやろう」という方針で個人・チーム・会社が一つの共有意識を持って行動できるように日々挑戦し続けています。